top of page
検索

小馬鹿に

  • pcekobayashi1
  • 2月19日
  • 読了時間: 1分

昨日もご来店ありがとうございました。昨日に続いて今日も文句をいわせていただきます。そもそも国会議員は国民から選ばれて国民の為に働くのじゃないんですか?そして政策とは国民が困っていることを優先して決議するんじゃないですか?それが何故高校の授業料無償化なんですか?確かに親の貧富に関わらず教育を受けさせることも大事かもしれませんがそんなに急いでやることですか?どうも国民民主の103万の壁は金が沢山かかるし、立憲民主は予算案の無駄の指摘でうるさいし、これは一番金のかからない案を出してる維新と裏で手を組んで予算を通してしまえば後は勝手に吠えてろ、みたいな感じが見え見えでほんとむかつきますね。現に昨日あたり自民党が言い出したのは「103万の壁を160万まで上げる案もありますよ。但し年収200万円以下の人が対象で」と余裕ぶっこいて小馬鹿にした発言をしてますね。ほんとにこんなんでいいですかね?まあこのままじゃ自民や維新には誰も票を入れなくなりますね。さて、文句はこの辺にして外も寒いしお店も寒かったので頑張らなければないとです。それでは本日も皆様のご来店をクロエと共に心よりお待ちしております。

 
 
 

最新記事

すべて表示
やっと

先日もご来店ありがとうございました。こないだも言いましたが空振り三振してるんのにいつまでホームベースに居続けてるんだろうとずっと思ってたらやっとどきましたね。それでもこれから総裁選だのなんだのって政治が停滞するんですから、さっさとやらないと今度こそ自民党は消滅しますよ。さて...

 
 
 
準決勝進出

昨日もご来店ありがとうございました。早速ですが昨日の女子バレー準々決勝観ましたか?まあいい試合ではあったのですが寿命が縮むかと思うくらいの接戦による接戦でしたが最後流石キャプテン石川かっこよく決めて遂に15年ぶりの準決勝進出です。準決勝は今度の土曜日17時からです!お店もそ...

 
 
 
女子バレー準々決勝

昨日もご来店ありがとうございました。ここ何年毎月毎月の様に食品類の値上げが行われてますので遂にエンゲル係数も28.3%まで上がってしまいました。この様に食品が主に値上がりしてる状況では正確には物価高とは判断しちゃいけないそうです、当然利上げなどしてはいけない状況なのですが果...

 
 
 

コメント


bottom of page